私の親友で生物医学の研究をしている人がいます。
今日は、その研究者から聞いた、ためになるお話を
紹介しますね。
規則正しい生活はダイエットの近道!
不規則な生活は肥満のもと!
です。
遺伝子レベルからみて、規則正しい生活を送ることは
肥満を防止する効果があるということが数年前から
わかったきたそうです。
体内時計ってご存知ですよね?
この体内時計をコントロールしている「BMAL1」という
遺伝子があります。この「BMAL1」という遺伝子は、
主に脳と脂肪細胞で活動していることが知られていますが、
脂肪細胞に脂質を蓄積させる働きも持っているため、
生活リズムと肥満には、この遺伝子が関与しているのでは?
と言われているんですって。
正常な状態では、この遺伝子は昼間はあまり活動せずに、
夜に活動します。
マウスでやった実験結果から、
きちんとした生活リズムを送っている人間に当てはめると、
「BMAL1」は昼間「午後3時ごろ」はあまり活動せず、
夜「午後10時から午前2時」に活動しているそうです。
ということは。。。
この遺伝子の活動量を比較すると、
お昼よりも夜の方が20倍も活動しているため、
夜に栄養を取ってしまうと脂肪が蓄積しやすい状態になる
と考えられます。
つまり。。。
夜食をすると太るといわれる原因の一つであることが
わかったそうです。
やっぱり夜遅くに食べるのはよくないんだね~
間食なんてもってのほか!
それから、不規則な生活から生活リズムが乱れると、
この遺伝子が体内時計を正常な状態に戻そうとするために、
普段活動しない時間でも活動するようになってしまうとか。
こうなったら最悪。。。
普通の時間でも脂肪を蓄積するようになってしまうんです。
規則正しい生活をすることがダイエットへの近道だったんですね。
不規則な生活をすると太りやすくなるということを、
遺伝子レベルで説明してもらいました。
私のような職業は太りやすいってことですね。
だから婦人科系の病気が多いのかな?
その辺のことに関しても質問しておきましたので、
わかったらまた報告しま~す!
ちなみに「BMAL1」は、朝起きて太陽の光を浴びると
活動量を落としていくそうです。
だから、夜はあまり光を浴びないようにしないといけませんね。
規則正しい生活を送って、きちんとした時間に
遺伝子を活動させるようにすることが、
遺伝子レベルでダイエットを成功させる秘訣だそうです。
でもね、この遺伝子を研究している人達が、
最も不健康な生活をしているのみたいですよ。
昼も夜も関係なく研究ですものね~
みなさん肥満は大丈夫なのかしら?笑